オーナーはオーナーによって磨かれる
SPC GLOBALでは、会員であるオーナー同士が
切磋琢磨し合い、共に成長していきます。
会員は、大体10年単位で次のステップへと進んでいきます。


理美容師から経営者へと成長
SPC GLOBALの会員の大部分は、自身の店舗を一人ないし家族で経営している段階からスタートします。自分の腕だけを頼りにしている状況では、売上の限界は直ぐに訪れます。まずはスタッフを雇い、白衣を脱ぐことから経営者への道が始まります。

経営者として成熟
スタッフを雇い、精鋭を育てることに成功すれば、次は多店舗経営に挑戦します。ここからが経営者としての本番であり、経営者としての資質、ノウハウ・経験が問われるようになります。仲間と共に決して楽ではない道を乗り越えてゆきます。

事業の拡大と広域展開
他店舗経営に成功した後は、行政区間を越えた広域展開に挑戦していきます。ここまで辿り着いた仲間は、次第に業界全体への恩返し、社会への貢献を志すようになります。SPCでの活動も広く深いものとなっていきます。
SPC GLOBAL 京都本部長のご挨拶

京都本部長川島康生
第8代新谷本部長の後任としてSPC京都本部長の大役を頂き改めて大役に重みを感じます。拡大した組織を第9代は未来に向け自社と組織が拡大発展する組織でありたいと思います。社員まで巻き込める組織でなければ先は無いと感じます。各社のビジョンミッションを明確化して17代の終わりをイメージした時にみんな笑顔で終われる2年間にしていきます。よろしくお願い申し上げます。
アクセス
- 住所
- 〒600-8146
京都市下京区材木町483(七条通り)第2マスイビル5階
[大きな地図で見る] - TEL
- 075-746-4508